

Rord to Kumamoto Castle
9月からまた走り始めました。。。 「熊本城マラソン」にエントリーしたんです。 フルマラソン。 お客様には勝手言わせていただきますが、 第一日曜でもないのに休ませていただきます。。。 でも、どうしても出てみたくなりました。 地震もあったし、今年はうちの店にとっては60周年という記念の年でもあるし・・。 初のフルマラソンになります。 そのためにまず9月中には10km、10月中には15km、11月中には20km、12月中には25km、 そして1月には30km走れるようになろうと、仕事の後など時間を見つけては少しでも走ってます。 時間がない時は5kmでもよいから・・と。。。 走るにあたり、まずこれを買いました・・ 喜国雅彦の「旅ラン」というマンガ。 これは以前「週刊ビッグコミックスピリッツ」に 「全県ラン」として連載されたモノで、 その頃読んでて、けっこー「走るコト」へのモチベーションアップになってたので、 フルマラソンに向けて、今回トレーニングを再開するのにあたり、Amazonで探しました。
ついでにその喜国雅彦のエッセーのほうも面白そうだったので、


阿蘇を応援に・・。
10月10日、体育の日。秋晴れの下、阿蘇に行って来ました・・ うちの組合熊北支部主催の「阿蘇応援バスツアー」 出発、8時。熊本市内をぐるりと廻って参加者をピックアップしたところで、 さっそく、乾杯♪ 大観峰では猿廻しもやってて、 ちびっこお猿マサル君の芸を、うちのチームのWマサル君と共に大笑いの中観ました。。。 11時前に無事に内牧にある「阿蘇プラザホテル」着。。。 お風呂の時間まで、内牧周辺を散策・・ 噂の「いまきん食堂」は長蛇の列。。。 数日前に噴火した阿蘇中岳もすっかりいつもの阿蘇に戻っていました。涅槃像のちょうどおへその辺りから、白い水蒸気がモクモク・・。 温泉も入り、お待ちかねの昼食=宴会♪ 料理の数が多すぎて、写真に収まりきれません・・ お腹いっぱい食べて呑んで、ホテルの前で参加者全員で、パチリ!! 帰り道、運転手さんのご好意で地震で傷ついた阿蘇神社や崩落した阿蘇大橋も見せていただきました。 涙が出ました。。。 阿蘇大橋に至るまでの道沿いの地区の被害の凄まじさ・・言葉になりませんでした。。。 それでも立ち上がろうとする阿蘇の町を私たち