

酒蔵まつり♪
先日の休みに川尻で行われた「酒蔵まつり」に行って来ました。 初めて行ったのですが、噂以上の人の多さでした。 行きのJRから満員でしたが、 会場の「瑞鷹酒造」の中に入ったら、お正月の藤崎宮以上の人の多さで お酒などもうどうでもいいくらいのキモチになっちゃいました。...


顔そりの達人!?
「BBシェービング・マイスター」という 理容組合の全国組織「全理連」主催の講習会を受講してきました。 これは理容の仕事の一つでもあるシェービングをもう一度学び直し、 シェービングの達人を育てよう、という趣旨の講習会です。...


家族旅行
母の希望で、妹家族とともに一泊の旅行に行ってきました。 まぁ旅行とは行っても、行き先は阿蘇の一の宮なんですけどね。。。 でも、せっかく「旅行」っていうからには、ただ一の宮までまっしぐらに行くだけじゃ面白くないので、 行き帰り、あちこちと寄り道(ビール付き♪)してきました。。...
青ガエル
熊本電鉄の上熊本線を走っていた東急5000系、通称「青ガエル」がこの週末で引退だそうです。 日曜の夜には引退のイベントがあるとかで、 さぞかし北熊本駅は多くの鉄のみなさんで賑わうコトでしょう・・ てか、俺も行こうかな?!と思ってます。。。...


熊北塾
月に一度、支部主催の勉強会を開催しています・・熊北塾。 「みんなが先生。みんなが生徒」というコンセプトで、 みんなで教えあう、みんなで習いあう、という感じの勉強会です。。。 で、今月のテーマは「美容師さんが教えてくれる、理容師のためのレディスカット術」...


バーバースタイル
「バーバースタイル」というムック本が一般の本屋さんで売られています。 世界中のカッコよくて、Coolなバーバー=床屋さんがたくさんの掲載されています。 どのお店も、男くさくて粋で大人なこだわりをもった空間になっています。 この本は、けっしてヘアカタログではありません・・...


消防出初式
久しぶりに消防出初式に参加してきました。 胸に輝くは、くまモンのバッチ!! 会場は、白川河川敷。 会場に着いた頃にはすでに、対岸側には一斉放水に参加する車両はスタンバってました。 年末から年始にかけて、消防団の行事が続きましたが、 この出初で、一通り終了です。...


あけましておめでとうございます。
あけましておめでとうございます。 今年もスクリューカットを宜しくお願い致します。。。 新年の始まり、みなさんはいかがお過ごしだったでしょうか? ワタシは、めずらしくかなりの「寝正月」でした。 とはいえ、まるっきり家でじっとしてはいられないワタシ・・...


2015年忘年会
怒涛の忘年会4連発でした!? 一発目、「ショートトラックラジオ」のメンバーで 花畑公民館を占拠?! カラオケボックスだけど、カラオケ禁止!? 2発目、ミニバレーチーム。 なぜか、早々と落ちる...zzZ 3発目、組合市連会。 ・・と、ここでとりあえずウコンを注入・・...


組合支部慰安旅行
毎年恒例の組合支部旅行に行ってきました・・ 今年の目的地は天草下島。 とその前の、一番の目的はJR九州の人気列車「A列車で行こう」 出発前にみんなで記念撮影!! 車内はこんな感じ。。。洒落乙です。。。 バーカウンターもあって、きれいなお姉さんがサーブしてくれます♪...